華泉-Hanaizumi- は、現在準備中です。
2021/01/08 14:58
ネットショップに新作の商品を追加しました。
エコ茶会など茶杯持参のお茶会やイベントに行く際にお使いいただける「茶杯ケース」です。
私自身が茶杯を持っていく時に欲しいなと思って考えた商品です。
茶杯を持ち歩く時、ハンカチに包みそれを小さな巾着に入れていたのですが、巾着の中でガチャガチャ音がするのが気になっていたんです。それを解消するにはどうしたら良いかな?と思ったことが、このケースを作るきっかけとなりました(^^)

ケースはジッパーで開け閉めできるようにしました。丸い形にして、茶杯がぴったり収まるようにしています。

茶杯ケースの中は底、サイド、ふた、全てにキルト綿を使っています。磁器の茶杯を優しく包み、茶杯が動かないようにしました。キルト綿のおかげで、少し小さめの茶杯を入れても安定しますので、お気に入りの茶杯を入れて使っていただけます。

直径6.5cmの茶杯を入れるとぴったり収まります。

直径5cmの小さめの茶杯を入れても動くことはないので、割れにくいと思います。

小さなポーチなので、普段はアクセサリーケースとして使ってはいかがでしょうか?
キルト綿が大切なアクセサリーを優しく包んでくれます♪ 複数のアクセサリーを入れる場合は、1つずつ小さなジッパー袋に入れてから収納すると、アクセサリー同士がぶつからず、より安心ですよ。
今回は台湾の客家花布を使って作りました。客家花布の茶杯を持っている方は、茶杯とケースがお揃いになって素敵ですね(^^)
沢山の方に使っていただけたら嬉しいです。